uzuhiji blog -うずひじぶろぐ-

毎日の出来事とか。

水周り&電気関係。

玄関が異常に暗かったのでドアにセンサーライトをつけていたのですが、どうも玄関の電気自体が暗いような?と思ってチェックしてみると、蛍光灯が古くなっているのかなーという感じ。いまどき蛍光灯とかないわーと思ったのでLEDに変えました。

もともと付いていたのはネオボールZというタイプ。(しかも100W。アホかーwワット数高いわーw)

通常の電球型LEDはダメそうだったので、電球に書いてある名前・型番から互換性のあるものを確認。

電球形蛍光ランプ終息に伴うLED電球置換推奨一覧 | 東芝ライテック(株)

 

購入した商品(LDT5NLDT6L)はEFD21EL互換品としては記載されていませんが、同じ系統だしワット数だけ違うっぽかったんでいけるだろうと。普通に大丈夫でした。

AmazonではLEDの方が電球自体の値段も安かったです…生産終了品だから??

f:id:uzuhiji:20160220105010j:plainf:id:uzuhiji:20160220105016j:plain

玄関〜洗濯機置き場を照らすライトは昼白色(LDT5Nを選択。電球色だとちょっと汚れとか見にくいので。。。ついでに洗面所も交換。続くお風呂やトイレが電球色なので、そちらにそろえて電球色(LDT6Lにしました。

そんなに広いところを照らすわけでもないし、節電のためにも100Wの蛍光灯から40W相当LEDに変更しました。でも明るさはむしろ倍くらいにアップしました。たぶん蛍光灯もなかなか古かったんだろうなって感じですが、特に玄関がものすごく明るくなって快適〜。ちなみに電球色じゃない方が色温度が高い分、同じ明度でもより明るく感じます。(点灯しない時の外観は全く一緒ですが)

LEDの好きなところは節電・明るくなるってだけじゃなくて、蛍光灯と違って点灯までのタイムラグもなく、スイッチを入れた瞬間から100%の明るさで照らしてくれるってところ。(蛍光灯は徐々に明るくなる)

前の家のウォークインクローゼットを照らすために適当に買ったこいつも、地味に便利でめちゃめちゃ活用してます。

かなり強力なマグネットが付いているので、鉄製のドアなら直接くっつけれるし、穴が開けれない所とかでも棚板とかがあれば、コの字型のブックエンドとかにつけて上から照らせたりするんで、賃貸でも手軽に電気の増設ができちゃいますw しかも人感センサー付き・明るさの選択もできるという高機能。

f:id:uzuhiji:20160123185801p:plain

そしてお風呂のシャワーヘッドも節水タイプに変更しました。

f:id:uzuhiji:20160220112918j:plain

気に入っているポイントは

  • 節水なのにワイドシャワー
  • ヘッドの角度が自由&スムーズに設定できる
  • 中心は極細水流、外側は保温カーテン水流、のダブル仕様で水温が下がりにくい
  • 色が白ベースで比較的シンプル
  • ヘッド本体が軽い

ってところです。特にオレンジの部分が購入のポイントになりました。

難点は

  • 使い終わった後のヘッドの水抜きにちょっとコツがいる
  • 水抜きしないと溜まった水がポタポタ落ち続ける

ですね。なるべく水垢やカビがつかないように、毎回お風呂を使った後にお風呂場全体をタオルで拭くようにしているので、その前にヘッドの水抜きもしています。もうちょっと楽に抜けるようになるといいなぁ。